都心から1時間ちょいで到着するリゾート風ゴルフ場、『東京ベイサイドゴルフコース』に初めて行ったのでご紹介!
ラウンドする際は事前に必ずGORAとかで調べますが、値段の割に4点以上を叩き出す高評価だったので期待を胸にいざ出発。
気になる口コミや猿出没情報についてもあわせてレポート!
東京ベイサイドゴルフコース🏝 pic.twitter.com/IlAxbgNJu7
— みかん (@ponkotsumikan) August 24, 2021
基本情報
東京ベイサイドゴルフコース
〒299-1622 千葉県富津市萩生4277−2
ホール数:18ホール(パー72)、丘陵コース
距離:6,515Y
練習場:あり
都内からアクアラインを経由して70分程で到着。
お盆休み前の平日5時出発なので混んでませんでした。
6時10分には無事ゴルフ場へ。
ちなみにインターからすぐにゴルフ場なので、近くてありがたい反面コンビニが道中ありません…
自宅近所で飲み物等は買っておきましょう。ご注意ください。
(富津竹岡ICから3キロ5分)
リゾート風な建物にテンションが若干あがります。
練習場は段差に注意!こけますよ!
練習場は30ヤード6打席。30球440円。
マスター室の横の受付に記入した紙を入れるシステム。
コースの難易度は?
全体的な印象としてはフェアウェイが狭い…
そして距離が短くてもフェアウェイの傾斜が効いてたりと一筋縄では無い印象。
裏を返せば戦略的なマネジメントを要求されるので楽しさは実感できる。
で、何よりこの眺望のすばらしさ!
赤丸はわかりにくいですが、東京観音が見えます!
そういや富士山撮り忘れたな…
東京観音へやって来た pic.twitter.com/tdgW7Jzf97
— シェリー_オレンジ🍊セリカ (@sherry_celica) April 13, 2023
1ホール、ドライバー禁止があったかな。
打ち下ろしもあるから番手選びに迷うことも結構あり。
9番のロング、ビーチバンカー。
わざと打ち込んで、どんな感触か試してみたかった…
難易度はGDOの平均スコア103.8が示すようにそこそこ。
カートのフェアウェイ乗り入れはできませんでした。
★4.6
猿がでますよ~
13番ホールあたりだったかな?
結構頻繁におサルの家族に出会えます。
コース上で、サルに見守られながらのショットは初めてでした。
あと、写真は撮れなかったけどイノシシとシカの中間種族みたいな動物がいたけどあれはなんだったんだろう…
名前が知りたい。
知ってる方いたら教えてください。
コストパフォーマンス
10200円+2サム料金2200円ですので良心的。
このコース&眺望、アクセスの良さを加味しても満足できるお値段です。
絶景と評判の東京ベイサイドゴルフコースを衝動的に予約してしまいました。
2ヶ月先の夏休みを考えながら仕事している優良社員です。
皆さんのツイートを見ると難しそうだけどGORAとかの評価は高いし楽しみ。
混雑上等の千葉方面は主義に反するけどまあ近いし、早いスタートだしなんとかなるかな… pic.twitter.com/maextQtn0u
— 女子ゴルファー大図鑑 管理人 (@go_go_joshigolf) June 13, 2023
★4.5
食事・レストラン
お楽しみの食事は午前中のスループレー終了後にいただきました。
なんていっても眺めが最高です!
座席から海が一望できます。
最近、タッチパネル方式の注文、増えましたよね。
メニューはそこそこ充実。
今回は「山海彩り丼」の気分。
見た目通りのうまさで満足です。
次回はハンバーグかなあ。
★3.5 不満は無いけど海が近いからアジフライでもなんでも特徴的な看板メニューが欲しいなあ。
2回目はチーズドリア
ファミレスで料理を運んでくるロボットが投入されてました。
ソフトバンク製?の型。
ドリアはまあ普通。もっと熱々でもえーよ。
ツイッター上のクチコミ、評判
東京ベイサイドゴルフコース、グリーン難しすぎて130くらい叩いた🤤
あとOB狭すぎてプレ4におせわになりました
この間103ベスト出せて喜んでたのにな〜〜〜!!!! pic.twitter.com/0jHPr24gPK— 中央区ちゃん⛳️ (@tokyo_dstryr) May 30, 2023
撮影巻き巻きで8時に終わらせてもう帰ってる💚東京ベイサイドゴルフコース、景色がとっても綺麗だった🏝️💛 pic.twitter.com/RetlN1aZpL
— まいごるふ。 (@__maigolf__) June 4, 2023
🌄御飯🥰
昨日東京ベイサイドゴルフコースで買ったクリーム入り塩大福🤗#ゴルフ夫婦食 pic.twitter.com/qiK8KDXuHd— 理恵 (@thelakuen1) August 17, 2023
2019年10月
東京ベイサイドゴルフコースで食べたハンバーガーが私の中で過去最高#ナンバーワンゴルフ飯
でした。期間限定メニューだったみたいだけど、定番化を強く希望!#ゴルフ飯 #ゴルフランチ #東京ベイサイドゴルフコース #旧髄縁カントリークラブ竹岡コース #千葉グルメ pic.twitter.com/CLTHCUY1Yn
— みっくすちゃん (@ykskhacchan) April 3, 2023
初めての東京ベイサイドゴルフコースはとてもキレイなゴルフ場だった。海が一望できて、景色も美しい。上がり2ホール連続バーディで82だった。バックティーだったから悪くないスコアかな。
— でびお (@debi0816) May 15, 2023
スコア&感想
自身の実力からすりゃまずまずのスコアだけど前回80のベストスコアを出して、今回も80台を念頭に入れたラウンドだったからなあ…
前半4連荘でパーが来た時は「今日も余裕で80台かな?」と過信したが…
ドライバーもアイアンも左曲がりでなかなかパーオンしなかったのがきつかった。
後半もなんとか耐えて、最終ロングでパーを取れば89だったけど、気合のドライバーティーショットがOBでジエンド。
その後、前4からグリーンを狙うも、池にも入れて93フィニッシュ。
また近いうちラウンドしてみたい!
総合評価:★4.5
2ラウンド連続80台ならず…
ラストロングでパーなら89だったけどティーショットが本日唯一のOBでジ・エンド。
最後の最後で我慢できずに早漏…否、候。7時10分くらいにスタート&スルーで12時終了。
風呂&飯13時終了⇒家に着いたのが14時20分。景色良いしまた行きます。 pic.twitter.com/wLzAPy4jf8
— 女子ゴルファー大図鑑 管理人 (@go_go_joshigolf) August 10, 2023
2024年3月19日、2回目のラウンド
前回93よりは縮んだけど90切りできず…
ラストのロング、2打目をエッジまで持ってくるもバーディーパットがカップをかすめ90ジャスト。
収穫はバンカーショットが無事出たことかな。
3ヶ月ぶりの2024年初ラウンド。
舞台は東京ベイサイドGC。①バンカーがド下手な自分、石川遼式ノーコック打法を真似たら楽だった。おススメ。
②写真はロング3打目のアングル。ここからなぜか4打目にウォーターショット、5打目にバンカーショットを打つ羽目に…
③次回は5月の会社コンペ pic.twitter.com/zdC2vFySEQ— 女子ゴルファー大図鑑 管理人 (@go_go_joshigolf) March 20, 2024
行きは1時間、帰りは2時間。
平日14時30分にゴルフ場出たのに混んでました…